人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【入試最新情報】近畿大学、入学定員を増加へ

 こんにちは、個別進学塾教匠の吉野です。

 近畿大学が平成29年度の入学定員を発表しました。国際学部、法学部、医学部、短期大学部を除いて、定員が増加するとのこと。理系学部で特に大きく定員が増加するようです。

 < 東大阪キャンパス で入学定員の増加が予定されている学部 >
  ■ 経済学部   650人 → 760人 (17%増
  ■ 経営学部   1,160人 → 1,340人 (16%増
  ■ 理工学部   960人 → 1,130人 (18%増
  ■ 建築学部   240人 → 280人 (17%増
  ■ 薬学部    180人 → 190人 (6%増
  ■ 文芸学部   455人 → 515人 (13%増
  ■ 総合社会学部 450人 → 510人 (13%増

 < 奈良キャンパス で入学定員の増加が予定されている学部 >
  ■ 農学部    620人 → 680人 (10%増

 < 和歌山キャンパス で入学定員の増加が予定されている学部 >
  ■ 生物理工学部 400人 → 485人 (21%増

 < 広島キャンパス で入学定員の増加が予定されている学部 >
  ■ 工学部    460人 → 545人 (18%増

 < 福岡キャンパス で入学定員の増加が予定されている学部 >
  ■ 産業理工学部 360人 → 420人 (17%増

 また、生物理工学部の2学科(システム生命科学科、人間工学科)は学科名の改称が予定されているとのことです。

 ※ 正確な情報は近畿大学公式サイトでご確認ください。

 Yoshino

by kyosyo-hyogo | 2016-04-28 14:00 | 大学受験情報